PB・OEMのご案内
長年培った独自の技術力をもとに、
開発から製造までトータルサポート
製造可能な品目
- ソース
- マヨネーズ
- めんつゆ
- だし
- タレ類
- ドレッシング:分離液状タイプ・乳化液状タイプ
- レトルト食品:米飯類、鍋の素、スープ類 など
- 飲料、ゼリー状食品 など
開発・製造技術
-
01無添加・オーガニックへの取り組み
化学調味料・保存料を使わず、無添加やオーガニックにこだわった食品の開発・製造を通じて、より自然に近い商品を食卓へお届け。健康的なライフスタイルをご提供します。
-
02多種多様な商品に対応
規格外等、農作物の加工から商品製造までご相談に応じて対応。こだわりの原料を使用した商品開発など、弊社へご相談ください。
-
03SQF認証を取得
商品開発からレシピの作成、市場調査に使用する試作品まで幅広く対応。SQF認証、有機JAS認証取得商品の製造をお手伝いします。
ワークフロー
商品の主旨や種類、形態、ロットなどを、ご相談・お問い合わせ
-
打ち合わせの内容をもとに、原材料、内容量、パッケージなどの仕様をご提案
試作品を製造、お客様ご試食
試作品の修正、調整
試作と同時に保存試験を実施(賞味期間の確認・決定)
試作品の決定後に、費用と納期を取り決め
商品製造を開始
-
製品はロット毎に弊社独自の検査基準に基づき検査を実施
お客様のご希望場所へ一括納入
品質管理安心・安全な製造のため
徹底した品質管理

SQF認証取得、安全な商品開発を担う品質検査室
弊社ではHACCPとISO 22000に匹敵するSQF認証(食品安全システム)を取得しており、製造工程における危害を把握、管理しながら安全な商品作りを行っております。
自社内に設置された品質検査室では、迅速な検査を可能とする設備に加え、これまでの検査結果を蓄積したデータベースを完備し、徹底した安全管理を行っております。
また商品設計段階より、賞味期限に合わせた理化学検査・微生物検査・官能検査を行い、安全を確認したうえでの商品化を推進しております。製造した商品も理化学・微生物・官能検査を実施のうえ、規格確認後に出荷しております。なお、さらに詳しい検査が必要な際は、分析センターとの連携も行っております。
SQF認証
SQFは、品質管理を含む包括的な食品安全システムの認証規格として、米国のFMI(Food Marketing Institute:食品マーケティング協会)が所有・管理する、一次生産から加工・輸送・流通までのフードチェーン全体を対象とした食品安全・品質管理の認証規格です。